SMMA SENDAI MIYAGI MUSEUM ALLIANCE 仙台・宮城ミュージアムアライアンス

ARTICLE

ミュージアムユニバース「トークとイベントの広場」

12月14日(土)、15日(日)に、せんだいメディアテークで開催するミュージアムユニバース
トークとイベントの広場」では、各ミュージアムの専門家たちがトークやクイズを開催します。子どもから大人まで、ミュージアムをもっと身近に感じる広場です。

 

《14日(土)》
★映像の仙台史《特別編》:戦後まもない秋保温泉への旅
(東北福祉大学・鉄道交流ステーション×せんだいメディアテーク)
 
メディアテークに眠っていた「(仮)戦後間もない秋保温泉ほか」と書かれた古い16ミリフィルムに映っていたものは。バス、鉄道、温泉、石切場やスキー場…果ては突然カラーになって「秋保音頭」まで。このフィルムの謎解きをみなさんと一緒に。

■時 間:13:15-13:45
■出 演:東北福祉大学鉄道交流ステーション 学芸員 鈴木佳子、せんだいメディアテーク 学芸員 小川直人

 

 

クイズ&トーク「知ってる!? 仙台の歴史」
(仙台歴史ミュージアムネットワーク)

仙台歴史ミュージアムネットワーク(歴ネット)9館より仙台の歴史に関するクイズを出題。全問正解すると素敵なプレゼントがもらえます。今まで知らなかった仙台の姿が見えてくるかもしれません。

■時 間:14:00-14:50
■出 演:地底の森ミュージアム、仙台市縄文の森広場、仙台市博物館、仙台城見聞館、瑞鳳殿、仙台文学館、仙台市歴史民俗資料館、仙台市戦災復興記念館、史跡陸奥国分寺・尼寺跡ガイダンス施設

 

★SMMA企画:学芸員質問箱
(仙台・宮城ミュージアムアライアンス)

さまざまな難問・珍問に学芸員が専門的にお答えします。あなたのココロの中に居すわる、小さな(しかし深い)疑問のあれこれを質問シートに記入して、質問箱に投函しよう! 会場でミュージアムスタッフが直接お答えします!

■時 間:15:00-16:00
■出 演:
せんだい3.11メモリアル交流館  交流係 飯川晃
スリーエム仙台市科学館 指導主事(学芸員) 大津秀穂
仙台市縄文の森広場 学芸員 佐藤祐輔
仙台市博物館 学芸員 佐々木徹
東北大学総合学術博物館 助教 小川知幸
東北大学総合学術博物館 技術職員 鹿納晴尚

 

★ハンドアックスって知ってる? 〜地底の森・縄文の森の国際交流〜
(仙台市縄文の森広場)

地底の森ミュージアム・縄文の森広場の職員が毎年参加している韓国の「漣川旧石器まつり」についての体験記。日本と韓国の遺跡の活用方法の違いについて紹介します。

■時 間:16:15-16:45
■出 演:仙台市縄文の森広場 学芸員 佐藤祐輔

 

 

《15日(日)》

★漱石さんの魅力
(仙台文学館)

仙台の東北大学附属図書館には、夏目漱石の蔵書や自筆資料を保存した「漱石文庫」があります。これらの資料からは、偉大な「文豪」夏目漱石の意外な素顔が見えてきます。素顔の漱石を知ることで、漱石作品の魅力も新たに発見できるかもしれません。

■時 間:11:00-11:45
■出 演:仙台文学館 副館長 赤間亜生

 

 

★さわってわかる和紙のはなし
(仙台市博物館)

博物館の展示資料に使われている和紙の種類や素材、作り方などを紹介します。展示資料と同じ材料で作られた現代の和紙をさわれる体験パネルも展示します。見て、聞いて、さわって楽しむ和紙のはなしです。

■時 間:13:00-13:45
■出 演:仙台市博物館 学芸員 黒田風花

 

 

★活版印刷術の発明者 グーテンベルクの謎
(東北大学総合学術博物館)

活版印刷術の発明者とされているグーテンベルクについては20世紀にいたるまでよくわかっていませんでした。グーテンベルクはどのような人物で、かれが発明した活版印刷術とは一体どのようなものだったのでしょうか。

■時 間:14:00-14:45
■出 演:東北大学総合学術博物館 助教 小川知幸

 

 

★ミュゼバトル6〜わたしのイチ押しミュージアムはコレよ〜
(せんだいメディアテーク)

大好きなミュージアムについて自由に紹介し合い、誰が会場の関心を一番集めるかを競うゲームです。ミュゼバトルで、もっと文化や芸術が身近なものに!故宮博物院、ルーヴル、MoMA、etc・・・

■時 間:15:00-15:45
■司 会:せんだいメディアテーク 学芸員 清水有
■出 演:SMMA参加館職員、ほか

 

**ミュージアムユニバースについてはこちらをご覧ください。

 

【お問い合わせ】
仙台・宮城ミュージアムアライアンス事務局
TEL: 022-713-4483

その他の記事