ARTICLE
2025/02/19
企画展「南津島の田植踊展~未来へつなぐバトン」(東北学院大学博物館)
2024年12月より東北学院大学博物館で、企画展「南津島の田植踊~未来へつなぐバトン」を開催しております。
今なお大部分が帰還困難区域に指定されている福島県浪江町の南津島地区に伝えられた「南津島の田植踊り」(福島県重要無形民俗文化財、国の選択無形文化財)の伝承を目的に、東北学院大学歴史学科民俗学ゼミの学生と地元の南津島郷土芸術保存会が共同プロジェクトとして2022年から手がけてきた取り組みを紹介するもので、田植踊りで使用された衣装や道具、実演の映像などとともにその魅力をお伝えします。是非ご来館ください。
なおこれにあわせて、当館の図録『KOREMITE』vol.10を「南津島の田植踊りを1000倍楽しむガイドブック」と題して発行しています。こちらも博物館で配布しております。
会場 東北学院大学博物館(東北学院大学土樋キャンパス)
(地下鉄「五橋駅」下車、愛宕上杉通を南方向に徒歩5分)
期間 2024年12月27日(金)~2025年6月30日(月)
開館日 毎週月曜日~金曜日 および4月以降の毎月第2・第4土曜日
入館料 一般 200円
(詳細はhttps://www.tohoku-gakuin.ac.jp/facilities/museum/guide.htmlをご覧ください)